かぼちゃねこ日記

アメリカから見えるもの。考えたこと。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今いる組織を中から変える

ワークライフバランス・カフェでテーマとして取り上げられた「今いる組織を中から変える」。 <a href="http://togetter.com/li/826914" data-mce-href="http://togetter.com/li/826914">WLB_cafe 2015年5月23日土曜夜カフェ「今いる組織を中から変える」</a>togetter.com 私も会社の制度を変えようと挑戦したことがあるので、書いておこうと思う。 きっか…

仕事、家庭、趣味と(1)(2)(3)

Chikirinの日記と言えば、 先日のエントリに書いた「(1)(2)(3)の図」よりも、こちらの「人生3×3分割表」のほうが有名で、知っている人も多いかと思う。 &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="http:/…

(1)(2)(3)のバランス

この3つの「Chikirinの日記」のエントリ↓を読んで気づいたこと。 &amp;lt;a href="http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20061012" data-mce-href="http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20061012"&amp;gt;(3)との遭遇。&amp;lt;/a&amp;gt;d.hatena.ne.jp &lt;a href="…

ベストな産み時ってあるの?

産み時。特に仕事をしている女性はみんな考える問題じゃないかと思う。 20代のほうが妊娠しやすいから若いうちに産んだほうがいいとか、 いやキャリアを積んで職場で必要とされる人になってから産んだほうがいいとか、 産むと時間制限ができるから自分で裁…

「家事労働ハラスメント」を読んで

この本を買ったのはかなり前のこと。 自分のことを主婦と名乗るのにとても抵抗があって、休職中会社員とか元ワーキングマザーとか名乗ってたころ。 うんうんうなづきながら読み始めたものの、自分も家事労働を軽蔑しているのに気づいて辛くなって途中で断念…

アメリカの小学校〜プリント、宿題、連絡編〜

アメリカの小学校の持ち物、登下校について、以前書きました。 アメリカの小学校〜持ち物、登下校編〜 - かぼちゃねこ日記satsukinmnl.hatenadiary.jp 今回は、プリント、宿題、連絡について書きます。 プリント 我が家の子どもが通っている小学校では、お知…

とらわれる心 「ゼロ・トゥ・ワン」対談を読んで

ほぼ日に連載されている 『ゼロ・トゥ・ワン』対談 賛成する人がいない、大切な真実とはなにか。ピーター・ティール × 糸井重里 『ゼロ・トゥ・ワン』対談 賛成する人がいない、大切な真実とはなにか。 ピーター・ティール Peter Thiel × 糸井重里 Shigesato…