かぼちゃねこ日記

アメリカから見えるもの。考えたこと。

海外での子どもの学習に関する悩み

海外に暮らす家庭にとって、子どもの英語と日本語のバランスについては頭が痛い問題だ。
日本にいつか帰ることが分かっているから、日本語をおろそかにしたくない、と思う。
しかし、毎日通う現地校では英語の向上を求められる。
それで結局、どちらも頑張れ、ということになる。


家庭によってもずいぶん考え方は違う。

小学校低学年の内に帰国しないと日本の学習内容に追いつけなくなると考えるお父さん

日本語補習校に行くのを辞めて地元のサッカーチームに通うのに力を入れている子

中学受験のためにお父さんの本帰国を待たず帰国した子

子どもが海外で暮らすのは寂しいからあまり英語が話せるようになって欲しくないと言うお母さん


いろんな考え方があって、これが正解、というのはない。
自分達で考えるしかないのだけど、なかなか難しい。

週一回3時間の日本語補習校に通うだけで日本語能力は年齢相当についていけるのか。
補習校は国語と算数のみだが、日本に帰国した時に理科社会等の科目でつまずかないか。
英語圏の現地校に通っていることをいかして英語に力を入れるほうがいいか。
それとも日本語に力を入れるべきか。
本の学校に通ったことがない子が、帰国した際に日本の学校に馴染めるか。
一時帰国の時に日本の学校の体験入学をするべきか。
帰国時期によって中学、高校、どちらで受験するのか。

…悩みだすと収拾がつかない…。
参考になりそうな本があったらぜひ教えてください〜。